新入荷 再入荷

最新のデザイン MAURICE DATE AUTOMATIC AIKON モーリス・ラクロア】 LACROIX モーリス・ラクロア

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 55600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :81973175200
中古 :81973175200-1
メーカー dc6410 発売日 2025-04-06 18:53 定価 222400円
カテゴリ

最新のデザイン MAURICE DATE AUTOMATIC AIKON モーリス・ラクロア】 LACROIX モーリス・ラクロア

MAURICE LACROIX モーリス・ラクロア】 AIKON AUTOMATIC DATEMAURICE LACROIX モーリス・ラクロア】 AIKON AUTOMATIC DATE,MAURICE LACROIX モーリス・ラクロア】 AIKON AUTOMATIC DATEMAURICE LACROIX モーリス・ラクロア】 AIKON AUTOMATIC DATE,モーリス・ラクロア/Maurice Lacroix日本版モーリス・ラクロア/Maurice Lacroix日本版,AI6007-SS002-170-1_soldat_1.pngAI6007-SS002-170-1_soldat_1.png,時計「Maurice Lacroix : Masterpiece Phases de Lune」 : 二百十日時計「Maurice Lacroix : Masterpiece Phases de Lune」 : 二百十日
とても珍しいア・シールド社(ALFRED SCHILD社)のキャリバー「AS5008」を搭載してヨーロッパのみ販売されたMaurice Lacroix(モーリスラクロア)のレヴェイユ(機械式アラーム)です。

数年前に海外で仕入れてきたという日本の業者さんから買いました(保証書を見るとスイス・チューリッヒの時計店で販売された時計のようです。日本で売っているのを見たことはなく、その意味でも希少だと思います)。当時の業者さんからいただいた説明、当時ネットで自分で調べた情報などの抜粋を残していましたので、以下に記載します(業者ではなく個人の時計好きが集めた情報ですので、細かい誤りなどあればご容赦ください)。

ーーー
1970年代に製造され、現在では入手困難なオールド・ムーブメントとして名い、ア・シールド社(ALFRED SCHILD社)のキャリバー「AS5008」を搭載してヨーロッパのみで販売された希少モデル。純正の国際保証書、解説書、時計ボックスなどが付属しています。

同じムーブメントのオーバーホールを行った日本人時計技師の方の当時ネットで見つけたコメント抜粋:17石、28,800振動 、ガンギ車歯数20でアラームのベル持続時間は全巻き状態で、おおよそ8秒前後、音量は68フォン。

このムーブメントは、デイ・デイト(日付・曜日)が瞬間早送り装置付きで、秒針停止装置もついており、一つの自動巻ローターで、右周りで輪列駆動ゼンマイ(時計のゼンマイ)を巻き上げ、左周りでアラームのゼンマイを巻き上げる事が出来る最高のアラーム・ムーブメント(手巻きも可能)。

ア・シールド社は、現在ではETA社に吸収されて、今では存在しないムーブメントメーカーですが、もしこのAS5008の設計図面・工作機械等が残存していたら、ゼニスエルプリメロのように見事に復活して、時計愛好家にもの凄い人気が起きたムーブメントであったものと思われ、その点、残念に思います。

アラームは4時位置の「竜」頭で操作します。アラームのパワーリザーブは竜頭そのままの状態で手巻きでき、アラーム時刻の設定は竜頭を一段引いて時計の時刻と逆に回して設定します。一段引き状態でアラームONで竜頭を戻すと機能停止状態です。竜頭の引き出しはあまり大きくなく一段引き状態でもほとんど目立たない状態ですのでデザイン的によくできています。 

乳白色ダイヤルを熟達した職人の彫りによる波形のギョーシエ装飾を施し、実に美しいダイヤルに仕上げています。文字盤製造工房を起源とするラクロアの真骨頂をすダイヤルです。現行モデルと異なり実に細部まで細かい職人技が垣間見られる逸品です。 
ーーー
赤い矢印のついた針がアラーム設定用の針で、右下のリューズを回して設定します。かなり細かめのメモリがついていますし、割と細かいアラーム設定ができます(とはいえ、機械式アラーム時計はどれもそうだと思いますが、1分単位で正確にその時間に鳴るというわけではありません。)

ちなみに、上記の時計技師さんの説明のとおり、たしかに自動巻ローターは片方に回ると時計のゼンマイ・反対に回るとアラームのゼンマイが巻き上がります(気になって自分で確認しました笑)。

あと、テンプの隙間に盾のような模様があり、その中に「AS」と書いてるようなので、ア・シールド社のマークなのかなと思っています(間違っていたらすいません。)。

純正オリジナルのリザード本ストラップが付いていましたが、銀座和光で、高級なアリゲーター+裏面防水加工で真夏にもベルトが痛まない高級ベルト(たしか33,000円)に付け替えて2、3週間使い、その後はコレクションとして大事に保管しています(アリゲーターのベルトの質感やクオリティは非常に気に入っています)。

出品するので、写真をとったあと、銀座和光でオリジナルのベルトの方に戻してもらっています。オリジナルのベルトと銀座和光のアリゲーターのベルトの両方を付けてお送りします。なお、写真に写っている折りたたみ式のバックルは尾錠側のサイズが少し違うものを付けていたので、こちらは付けません。もともとついていた通常の尾錠の方をお使いください。折りたたみ式のバックルが必要でしたら、amazonなどで購入いただくとよいと思います。

私の購入時から特にキズなどは増えていませんし、デイデイトのアラームですので非常に実用的ですが、保証書の日付からして90年代の時計ですので、あくまでアンティーク・ビンテージのコレクション用とご理解ください。私は機械式時計が好きな単なる個人で、業者ではありませんので、保証や返品もご遠慮ください。

前回はウォッチリストにたくさん入れていただいて、ありがとうございました。
悩みましたが、やはり手放そうと思いますので金額下げました。よろしくお願いします。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です