














日本シーカ(旧 AXSON)【UR3558】鋳造用ポリウレタン樹脂 1.42kgセット 主剤0.42kg+硬化剤1kg コード【92】【メーカー直送】
●ランニング専用ゴムマットとは?文字通りランニング専用品としてご用意したゴムマットです。
ですが、歩行路としてもとても良い商品です。ゴムチップを固めた表面が足腰の負担を軽減、泥跳ね防止、滑り止めなどに効果があります。質感はほとんど同じですが、黒チップはリサイクル材を多めに使っているため安価です。
●重量…厚み10mm×幅1M×長さ1Mあたり 黒:およそ11kg程度 /青・灰:およそ16kg
●色…黒チップ、灰チップ、青チップ
●材質…EPDM+SBR
●表面…フラット(若干ザラザラ)
●製品エピソードランニングなど陸上競技の練習に特化したゴムシートです。
陸上競技場の全天候型トラックと全く同じ質感ではありませんが、本番に近い環境で練習していただくことを目的で取り扱っています。
陸上選手は「音」「反発」などの路面からの情報を大切にされていて、このような情報を得ることで調子を知ることができるのだそうです。
陸上経験のない私には理解の及ばない意識の部分なのですが、ランニングマットはその情報を得やすいので練習の質が高まると教えていただきました。
臭いの少ないゴムなので、室内のトレーニングマットとして使っていただくこともあります。
■特徴1陸上競技トラック&フィールドの練習に特化したゴムマット
トラック&フィールドの競技練習は、普段の土のグラウンドの上ではなかなか思うようにいかないこともあります。
トラック用のスパイクを履いた練習、地面からの反発の意識、助走の距離感やイメージを掴む練習、ハードルのインターバルを捉える練習などです。
そういった、実際のトラックを想定した集中トレーニングの環境として、実際の選手やコーチの皆様にお話を伺いながら企画した商品です。
■特徴2効率的で効果的なトレーニングメニューの幅を増やすゴムマットです
これまで、土のグラウンドで行ってきた練習メニューに加え、ゴムマットならではの反発やグリップを活かした部分的な集中練習を取り入れることが可能です。
コーチの方の培ってきた経験を活かした新たな練習メニューの導入にご活用ください。
■特徴3めんどうな設置工事は不要。置き敷くだけで練習環境完成です
ランニング専用ゴムマットは、薄いタイプのものでも長さ1メートルあたり5~8kgの重量があり(カラーによって差があります)ゴムマットの自重により置き敷きするだけで設置が完了します。(使用方法、設置環境にもよります)
直線に敷く他、並べて敷いたり、階段状に並べる敷き方で、ウォーミングアップや走り高跳びの助走としてもご使用いただける汎用的な商品です。
*ゴム特有の臭いがあります。臭いの感じ方は個人差がありますが室内利用される際は充分にご注意ください。止むを得ず室内で利用される場合にはしっかりと換気のできる空間でご使用ください。風通しの良い場所で陰干ししていただくと臭いはマシになりますが、ゼロにはなりません。
*ゴムシートの寸法は完全な数値ではありません。ゴムの性質上(伸縮します)、ピタリの寸法が出しにくく若干大きめにカットしています(できるだけマイナスにならないように)。直角も保証できませんのでご容赦くださいませ。できるだけ正寸をご希望の場合は別途ご相談くださいませ。
*色が移行する場合がありますので、接地する部分にご注意ください。
〇バリエーション■「ランニング専用ゴムマット(青・黒・灰)厚さ10mm×幅1M」から選ぶ















【3/1はP3倍! 400円クーポン】モメンティブ 型取り用液状シリコーンゴム 主剤 TSE350-1
布粘着テープNo6800桃 50mm×25m 30巻